港区議会議員選挙、 #清家あい さんがトップ当選‼️
ウグイス嬢を担当させて頂きましたが、
選挙カーで少し走れば地域の皆さんから
愛さんへの声援がとんできました。
単に地元出身だからというのではなく、
これまでの2期8年現場を大事に
積み重ねた信頼の賜なんだと思います...!
投票率が下がる中でも票を伸ばして、
トップ当選で3期目へ✨
おめでとうございます!!🎊
「港区に、愛を。」
働く女性、ママさんが
より暮らしやすい街になりますように...‼️💓
↓以下、清家あい さんのアメブロより✨
(トップ当選の報告記事転載)
昨日、投開票が行われた港区議会議員選挙。
本当にたくさんの方々からあたたかいご支援をいただき、
3809票でトップ当選でした!
ありがとうございました!!!!
きっと、このブログを読んでくださっているたくさんの方々が投票してくださったのだと思います。
心から感謝です!!
➡︎ 平成31年4月21日 港区議会議員選挙結果
https://www.city.minato.tokyo.jp/senkan/kugikai/documents/190421-kaihyou04.pdf
投票率は、35・37%で、4年前の前回選挙の36・02%より少し下がりました。
投票率は、いつも23区最下位です。。。
「選挙の制度をもう少し何とかしてほしい」「もう少し投票しやすくしてほしい」「ネット選挙にしてほしい」「ルールがややこしくて非効率的すぎる」などなど、選挙中もたくさんのご批判いただきました。
これだけ世の中がIT化している中で、時代錯誤な制度が変わらなすぎるのは、政治離れを起こす根本的な原因になるだろうな。。という気がします。
できること、考えていきたいです。
そんな中でも、前回より500票近く多くの方に投票していただけたので、嬉しかったです
本当にありがとうございました。
ご期待に応えられるよう、これからもしっかり頑張っていきます。
-------------------------------------------------------
今朝は、お礼の言葉を朝の街頭演説で伝えさせていただきました。
通りかかった方々に、「おめでとう」とお声がけいただき、胸いっぱいでした。
早速、港区役所で、当選証書授与式もありました。
新しい議員バッチと、賞状をいただきました。
ずっと、一緒にお手伝いしてくれたママ友と、事務所で記念写真。
今回は、マック赤坂さんが当選されたので、マスコミらしき人たちがたくさん来てました。
今日は、たくさんの方が事務所にお祝いに来てくださって、FBやメールでもたくさんお祝いのお言葉いただいて、返信もままならず、申し訳ありません
--------------------------------------------------------
昨夜は、事務所で、家族や後援会長やスタッフのみんなとドキドキしながら、開票の状況を見守っていたのですが、毎度のことですが、どこで「当確」なのかよくわからない。。
国政選挙と違って、テレビで「当確」打ってくれるわけではないので。。
でも、区長と副区長がお祝いにお見えになったので、「これは当確なんだろう笑」と。
一人ひとりから託していただいた票の重みを強く感じています。
必ず、ご期待に応えられるよう、今日からまた頑張ります!!
応援してくれた皆さん、支えてくれた皆さん、本当に本当にありがとうございました!!