こんにちは、幸です。
妊娠中期に入ってきてお腹に重みを感じるようになると、
仰向けで寝るのが辛くなってきますよね。
多くの人が「シムスの体位」で寝るようになります。
そんなシムスの体位で寝苦しくならないように、
「マタニティー用の抱き枕オススメ○選!」
ってよく記事にあがっていますが、
購入してみたらイマイチだった...と言う声をよく耳にします。
抱き枕じゃ不十分?
オススメされている商品をアマゾンで買おうとして
いざレビューを見ると...
すぐヘタレてしまう
汚れが目立つ
など、イマイチです。
そこで、なんの忖度もなしに
私が心から圧倒的にオススメできるのが
「ストレッチポール」です!!!
...意外なところから球が飛んできた感がすごいと思いますが。笑
ストレッチポールの硬さと安定感が、
シムスの体位を支えやすいんです。
そして、姿勢改善やむくみ改善にも使えるのが最高!
特に妊娠後期は血液量が通常の1.5倍になり
どうしても足などがむくみがちです。
寝る前に足裏やふくらはぎの下に
ストレッチポールをコロコロ転がして
滞った血流を整えてあげると寝つきもよくなりますよ♪
ストレッチポールも調べると種類は様々ありますが、
買うなら迷わず、これ一択です!
見たことある方も多いのではないでしょうか?
スポーツジムで使われているのは、ほとんどこれです。
1万円近くしますが、お値段以上。
質と長く使えることを考えたら、
圧倒的にこれをオススメします!
数千円で手に入るものもありますが、
すぐに芯が弱くなったり
表面が汚れやすかったり
変なニオイがしたり
へたれやすかったり
滑りやすかったり
安物買いの銭失いになるパターンが多いようです。
実際わたしのヨガパーソナル受けている生徒さんでも
節約のためと安いのをかったら半年で使い物にならなくなったので、
結局こちらに買い直ししていました。
私は数年ほぼ毎日使い続けていますが、
未だに現役で主人も気に入っていて
帰宅時や就寝前に使っています。
マッサージに行かなくてもセルフケアできて、
長く使えるので、1万円未満なら安いくらいの投資でした。
私は極力家に物を増やしたくない
ミニマリスト寄りの人間ですが、
これは本当に大満足のアイテムで手放せません✨